「ミッション:インポッシブル-ゴースト・プロトコル」予告編
今回で、トム・クルーズは「「ミッション:インポッシブル」から卒業となり
次作からはジェレミー・レナー(ハート・ロッカー)が主役となります。
この作品では その二人が競演してます。
今年の12月16日から全米公開
Mission Impossible 4 - Ghost Protocol
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
今回で、トム・クルーズは「「ミッション:インポッシブル」から卒業となり
次作からはジェレミー・レナー(ハート・ロッカー)が主役となります。
この作品では その二人が競演してます。
今年の12月16日から全米公開
Mission Impossible 4 - Ghost Protocol
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
土曜日の夜に 映画「Super 8(スーパーエイト)」を鑑賞
20時過ぎからの上映で 50人近く人が居た模様
宣伝とかでは「感動」「衝撃」と言う文字が踊ってますが
そんな大した内容ではありませんな。
「E.T」のような異星人との心温まる交流はありませーん
この異星人が地球に存在している明確に説明されておらず、
友好的なのか好戦的なのかが良く分からず 話が進み
子供たちが「わー、ぎゃー」と騒いで、いつの間にか
主人公と少女の不仲の父親と理解しあう?と言う感じの映画でした。
S・スピルバーグとJ.J.エイブラムスが作った映画として話題にはなるけど
暇つぶしに 観てもいいかなぁーという感じで鑑賞した方がいいですな。
エンド・ロールで映画の中で子供たちが撮影していた ゾンビ映画が流れるので
ニヤニヤしながら観てください ヽ(^。^)ノ
嫌いな映画では無いけど 全体的に薄く浅い展開でインパクトに欠けるなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今まで「X-MEN」シリーズを映画館では見たことは無かったけど
今回は前評判が良いので 観てみるかと思い。
以前のシリーズのようなミュータントの超能力で魅せる映画では無く
マグニートーとプロフェッサーXの出会いと友情を軸に
レイブンの葛藤、なども描かれており 非常に面白く観る事が出来ました。
人間達、マグニートー側、プロフェッサーX側、それぞれの主張があり
善悪をつける事ができませんね。
この映画で、マグニートーとプロフェッサーXの関係が良く分かるようになり
逆に以前のシリーズが理解できるかもね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CGムービーは相変わらず綺麗だけど ゲームとしてはどうなん?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
グラフィックでの表現は 他のゲームより確実に1枚上ですね
ただ それを実現するPCが・・・・。
Battlefield 3 Thunder Run Tank Gameplay Trailer
アメリカでは、10月25日に発売だとか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「Far Cry」シリーズと言えば 木々と水の表現が美しい??
DEMO版とか出して欲しいねぇ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先程、公開された
Call of Duty: Modern Warfare 3 - Black Tuesday - Mission の動画
墜落したヘリから脱出し敵の通信施設破壊までの様子 ↓は水没した地下鉄から始まるゲームプレイ・ライブの模様
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「猿の惑星」の新しいシリーズの予告編その2
新薬を開発途中で猿を実験に使い その過程で
新世界の指導者”シーザー”が誕生し、さらに”シーザー”がその薬を使い
高等な猿の仲間を作り・・・・という話の予告編
全米公開は8月です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント